痩身エステで聞くインディバの効果とは?
痩身効果で注目のインディバ機器は、もともとガンに対する治療器具として開発されたものです。深部加温という体の深い部分に温熱をいきわたらせ治療を行う目的で開発されました。
インディバは高周波の温熱マシンですので、体に熱を加えます。この熱により代謝を高め血液やリンパの流れを良くしていきます。自律神経を刺激し、中枢機能を活性化することで体の内側から健康になります。代謝が改善され、活性酸素を除去されることにより脂肪の燃焼を促し若々しさを手に入れることができるといわれています。
インディバは体の部位を選びません。フェイシャルエステでは、ターンオーバーを促すことでシミ、しわの改善、美肌、小顔効果が期待できます。ボディでは血流やリンパの流れを促し代謝をあげて内部から健康にすることで、脂肪を排出して痩身効果を高めます。また肌のたるみの引き締め、水分の排出によるむくみの改善、冷えをとり内部から温める効果、便秘解消と様々な効果が期待できます。そのほか、ヘッドスパなどでも使われており、痩身からリラックスまで幅広い効果があります。
痩身エステのインディバの副作用とは
人間は日々新しい細胞を生み出し、新陳代謝によって老廃物を排出し体の健康を維持しています。新陳代謝が悪いと、老廃物が体に蓄積され、健康や美容に悪影響をもたらします。
痩身エステで注目されているインディバは、高周波温熱機で、2つの電極で体を挟み、体内に熱を発生させることで血行やリンパの流れを良くし代謝機能を高めることで、セルライト燃焼やデトックスなどの痩身効果が得られるマシンです。心配な副作用もなく、やけどを起こす危険性もありません。
体がじんわり温かくなる程度の施術です。顔にも施術ができるものです。副作用ではありませんが、効果を実感するには、定期的に月3回以上、2~3か月は継続する必要がある10日以上間隔を空けないほうがよいといわれています。毎日受けても問題ないほどの施術なので、定期的に施術を受けることがおすすめです。
苦しい施術ではない分、継続して利用し、施術後にはしっかりとケアすることが必要となります。